かもめのはとば Re:[2]

やわらか系、モバイルとかアプリとか法律とか色々。

キャリアサービス

速度制限を話題に出す人が減ったかも?

速度制限に触れている人が減った? 各キャリアの大容量パックが効いたかも 過去の同内容調査 速度制限に触れている人が減った? 定期的に調べている「速度制限」「通信制限解除」のGoogle Trends調査結果ですが、最近少し面白い傾向が出てきました。 9月末タ…

月末の速度制限、みんなどれぐらい話題にしてるのか調べてみた

月末になると通信量を使いすぎて速度がとても遅くなってしまう…業界柄、そういう話をよく耳にします。 実際のところどれぐらい速度規制が話題にされてるのか調べてみました。 Google Trendsで「速度制限」って調べると月末を含む週にかなりの突出が見られて…

i-modeからの総ページビューは既にピーク時の26% ガラケー向けサイトは辛い…

以前こちらの記事で見ていたdocomoさんの契約数月次データを見ていてふと気付いたのですが、i-modeのwebアクセス数(1人当たりの1日のページビュー)がここ1年半ぐらいガリガリと減っています。 1人当たりのPvは既に2009年の4月以下。2009年と言えば秋頃にmi…

docomo契約数月次データを眺めてみた(9月版)

9月度の月次契約数推移がTCAから発表されました。各所で「docomo純減止められず」「過去最大の純減」といったニュースが飛び交っています。 ドコモが過去最大の純減、MNPも13万の転出――9月の契約数 - ケータイ Watch ドコモ、iPhone発売も流出止まらず--2013…

携帯電話を買うときに余計なサービスをつけられる2つの理由

ここ数年、携帯電話を買うときに色々なサービスへの加入を求める携帯電話ショップがキャリア(携帯電話会社)のショップ、街の普通の携帯ショップを問わず増えています。 加入させられるサービスは様々。ドコモさんであればiコンシェルやBeeTV、NOTTVなど。a…

データで見るとi-modeユーザの高齢化が進んでいた

今ふと気付いてしまったんですが、i-mode契約これ8月で3000万割りますよね…? http://t.co/CjsBPqQwpG (おそらく最大値は2010年7月の4906万)— Takashi Kawai (@yrik) 2013年8月26日 契約数月次データ : 携帯電話等契約数 | 企業情報 | NTTドコモ いつもこの…

その音で何が起こったかを認知できるか?

声でお知らせする「緊急地震速報」の警報音導入について│スマートフォン・携帯電話│au 最近は幸いながら耳にすることが少なくなった緊急地震速報ですが、従来のあの音の後ろに「地震です」と声でお知らせする機能がつくようです。 震災前後に大変な回数が鳴…

「NOTTV」について。

色々思うところをだらだらとつぶやいたのでセルフまとめ。 や、まぁ前提として使えない地方があるサービスがハードウェアに乗っていても・・・しかもドコモだけだし・・・といった所。 - スマートフォン向け放送局「NOTTV」215億円の赤字 http://t.co/2eyIRdeBer— …

dマーケットの売り上げ100億円記事からキャリアマーケットの強さを考える

『ドコモのdマーケットの年間売り上げは約100億円、VIDEOストア会員は70万人超へ』 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Interview/20120402/388743/ え。100億超えてるの?!と思って記事をつぶさに読んだところ、フィーチャーフォン版も含めてだとか。 ス…

dmenuサイト雑感。

・カテゴリとしては「占い」が一番多い。 web型コンテンツとしては最適なのか、サブカテ合計200サイト超。 テキストコンテンツ、スマホで大きな表示差異がなくてもよいという、移植の容易性もあったためと思われる。・普通にスマホ展開していた予約サイト等…

T004修理顛末と思うところ

最近はスマートフォンを使いつつも「高速なガラケー」として重用してたT004が徐々にフリーズするように。 CA007のペンギンにも強く強く惹かれていたので機種変更の検討もしたのですが、諸般の都合で支出が多かった為T004を修理続投することにしました。 以下…

携帯電話の回線速度で送れるコンテンツとは何なのか。

携帯電話の回線速度で送れるコンテンツとは何なのか。・・・っていうのも重いんですよ、一部のいわゆる「スマホ向け」のツラしたページ群。無線LAN経由であれば快適なサイトが多々あるんですが帰りの埼京線のsoftbank回線的な環境(=iPhoneユーザがそれなりに…

iエリア区分という業

NTTドコモ・iエリア帰省ついでに自社が提供を始めた位置ゲーをやっていたんですが…。 やぁ、地方のエリア区分が大きすぎて大きすぎて。そもそものiエリアの区分というのが店舗情報の提供などを目的として区分されている点があるので、店舗&人口密集度で区分…

土管化リスクとか。

http://businessnetwork.jp/Detail/tabid/65/artid/438/Default.aspx NTTドコモ辻村副社長「土管化リスク避けビジネスモデル変革」このへんの話しをしてて聞かれたんだったと思う。 土管化リスクってなんぞや?と。私の解釈をまとめてみようとおもう。 なに…

wireless japan のドコモ講演でおもうとこ。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/event/wj2010/20100716_380972.html 【iモードコンテンツ最新動向「40代以上の購入が増加傾向に」 】色々と思うところ。>i-modeTOPのPV増加 ワンボタンでアクセスできるようにすれば、それは当然Pv増加するわけで。 確かに…