Google Trends
前回の首都圏大雪っていつでしたっけ? ふんわりとした過去の記憶を定量データにしてみる 大事なのは「その時どんなことが起きたか」を想像すること 前回の首都圏大雪っていつでしたっけ? 先日の首都圏大雪の時に社内で雑談しててふっと話題になったんです…
イベントの度に艦これ引退を考えているような話をSNSに流す方がいらっしゃいます。実際に引退する意思を表示されるタイミングってなんだろう…ということで調べてみました。
激戦区のレシピ動画アプリを比べて見ました ローマ字のアプリ名で比べるとDELISH KITCHEN優勢! この2サービスの「仮想敵」クックパッドと並べてみた 激戦区のレシピ動画アプリを比べて見ました デリッシュキッチンとクラシルがそれぞれナンバーワンを名乗っ…
妖怪ウォッチの売上げ減ニュースを見て Google Trendsでの妖怪ウォッチの推移 ポケモンとの比較を再度やってみた 妖怪ウォッチの売上げ減ニュースを見て バンダイナムコさんの決算でIP別売上げ高が発表されたようです。そのなかで妖怪ウォッチの売上げが前年…
Google Trendsでの「艦これ」観測 今回は5年尺で出してみました 直近半年ぐらいでの変化 ここ数ヶ月平常時推移から外れてきている! こういう形を高めで作れればサービスは続く 引退に関しての記事はこちら Google Trendsでの「艦これ」観測 ごくまれにやっ…
実際に動物の名前がどれぐらい検索されているのか気になった 調べ方 コツメカワウソ・アライグマ・フェネック・トキ スナネコ・ツチノコ・オグロプレーリードック・オーロックス ニホンツキノワグマ・ヘラジカ・パンサーカメレオン・ハシビロコウ アフリカオ…
速度制限に触れている人が減った? 各キャリアの大容量パックが効いたかも 過去の同内容調査 速度制限に触れている人が減った? 定期的に調べている「速度制限」「通信制限解除」のGoogle Trends調査結果ですが、最近少し面白い傾向が出てきました。 9月末タ…
民放公式のテレビポータルサイト、TVer。 見逃したドラマなどの番組再配信を見ることが出来るんですが、これにはスマホアプリ版もあったりします。 民放公式テレビポータル「TVer(ティーバー)」 PRESENTCAST INC. エンターテインメント 無料 play.google.c…
yrik.hatenablog.com こいつの続編です。 20分弱でトレンドに入り4500以上の呟きを集める「通信制限解除」— Takashi Kawai (@yrik) 2016年6月30日 月初0時あけてすぐにこういう状況になっていたので。 「速度制限」と「通信制限解除」の2ワードを入れ込んで…
大河効果は、現地観光以外も大きいよなあ。後でちと調べてみよう。— Kawai (@yrik) 2016年6月11日 www.nikkei.com 真田丸はなにかとTwitterのトレンドに上がってきたり、タイムラインで目にすることも多いですが今までの大河ドラマとネット上での状況を比べ…
月末になると通信量を使いすぎて速度がとても遅くなってしまう…業界柄、そういう話をよく耳にします。 実際のところどれぐらい速度規制が話題にされてるのか調べてみました。 Google Trendsで「速度制限」って調べると月末を含む週にかなりの突出が見られて…
去年ほど妖怪ウォッチという単語を聞くことがなくなったような気がしたので、いつもの如く、Google Trendsで比べてみました。 比較は「ポケモン」「ポケットモンスター」「妖怪ウォッチ」です。「ポケットモンスター」では検索される頻度があまりないらしく…
流行の推移を可視化してみよう 前回に触ったのがこの辺り。 yrik.hatenablog.com twitterではぽつぽつ触れていたんですが一度見直してみようと思います。 グラフの開始は2013春、終了地点は直近に設定してあります。今まで(A矢印の範囲)はほぼ純粋にイベント…
先週末やたらめったらと目にした「例の紐」。一週間程度経っていくつかデータが出てきましたので、ピークがいつだったのかを並べてみました。 アニメ「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか」の初回放送は4/3(東京基準)です。 ■Google Tren…
Googleトレンドで遊んでいて気になったものを幾つか集めてみました。 エンタメ系中心、ゲーム寄りです。気が向いたら追加していくかもしれません。 ポケットモンスターと妖怪ウォッチ パズドラとモンスト なんとなく単発で艦これ アイドル的な奴 【追記】 ポ…
東京、大阪、福岡のTwitterトレンドおいておきますね。 pic.twitter.com/OPEOM5eUWp— 河井 孝志 (@yrik) October 30, 2014 最後が守備妨害とスッキリしないでの幕切れとなった日本シリーズ最終戦ですが、試合終了数十分後のTwitterトレンドを「東京」「大阪…
ネタになればアプリは流行る? というかガールフレンド(仮)のCMについて。 @yrik (^q^)くおえうえーーーるえうおおおwww効果ですかね— Takanori Oshiba (@takanori1976) 2014年1月9日 ということで、確かに「くるえるぇおおおうぅおお」「くおえうえー…